阪神電気鉄道 阪神なんば線 | |
←大阪難波 【次の掲載駅】 ドーム前→ | 【ページ乗換】南海電気鉄道 高野線 |
桜 川 | Sakuragawa |
●2017年10月 訪問時 | |
【購入日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 阪神・大阪市営地下鉄の桜川駅は大阪市浪速区にある。同名駅としては滋賀県東近江市にある近江鉄道の駅と、廃駅となってしまった茨城県日立市にあった日立電鉄の駅がある。近江鉄道の駅と廃止前の日立電鉄の駅には訪問したことがあるので、ここで大阪市営地下鉄の駅に立ち寄っておけば、"桜川駅コンプリート"になっていたのに、訪れず残念なことをした。 ちなみに日立電鉄の営業は2005(平17)年3月までで、阪神駅の開業は2009(平21)年3月なので、両駅が同じ時間に存在したことはない。 |
|
【入手日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 それぞれの画像をクリックすると、拡大表示します。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 訪問時現在の地図を見ても、駅の南側に「桜川」という地名はあるが、桜川という川は見当たらない。 でもこの地名は川の名前に由来している。かつて"桜川"は千日前通の北側歩道あたりを東西に流れていた、1698(元禄11)年に開削された農業用の人工の川であった。しかし1914(大3)年に千日前通に市電を通すために道路の拡幅工事が必要となり、埋め立てられてしまったという。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 写真の建屋は、複数の駅出入口があるうちの、南海汐見橋駅に近い南西側出入口のエスカレータ建屋の出入口の反対側から見た様子。当駅の出入口は十字路の汐見橋交差点の4カ所の角にそれぞれあり、どの箇所も階段とエレベータが設けられているあるが、加えてエスカレータがあるのはこの箇所だけである。写真右に見れて見える壁があるが、これは南海汐見橋駅の建屋である。地下構造と建てる場所の問題であろうとは思うが、結果的に写真のエスカレータの出入口と南海汐見橋駅の出入口は180度逆方向に口を開いており、そっぽを向いた状態になってしまっている。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 大阪ミナミの隣駅ではあるが、改札口はこぢんまりとしており、自動改札も3通路分しかない。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 ホームの尼崎側から大阪難波方向を見る。 壁を見ると、写真右の下り線側はオレンジと白の2色のタイルを横の縞に配したデザインで、対する写真左の上り線側は樹脂か金属か、ただ塗っているのか判らないが、細長い板をいろいろな幅に縦に縞を並べたデザインと、対照的である。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 列車の行先案内表示器に「入場券をお持ちでない」の文字が見えるが、この"入場券"は駅のものではなく、甲子園球場へのことである。撮影日は甲子園球場でパ・リーグ/クライマックスシリーズ 阪神(2位)対 横浜(3位)の第1戦の試合日で、少なくともこの日の朝の時点で売り切れとなっていた。人気のほどがうかがえる。こういう表示をするのも、球団を持っている鉄道会社ならではといったところだろう。 ちなみにこの年パ・リーグから日本シリーズへ進出したチームは横浜であった。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 近鉄難波(現・大阪難波)駅の西方にあった引き込み線が、阪神なんば線延伸の際にその本線と使われることになり、その代替設備が桜川駅の西方に造られた。そのため信号などを含めた線路設備は当駅まで近鉄が担当しており、多くの大阪難波発着の電車が折り返しのために桜川まで回送されてくる。その関連もあり、営業列車の乗務員の交代は大阪難波ではなく当駅で行われる。でも路線としては阪神なんば線にあるので、駅の営業は阪神が担当だ。 ◆写真の列車情報◆ 9823F 3970~1081 1010発 [普通]大和西大寺→尼崎 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 駅を出発する近鉄の一般車の回送車。 写真の車輛は9200系の9304F。9200系は1983(昭58)年に奈良・京都線用に3輛編成4本が登場し、その後4輛化された(東花園検車区所属)。阪神乗り入れ開始に際し3本は大阪線用(高安検車区)に転属し、写真の9304F編成だけ東生駒検車区に残された。9200系はいずれの編成も阪神乗り入れ(正確には当駅以西の乗り入れ)に非対応である。 ◆写真の列車情報◆ 9304F 列車番号不明 946頃発 [回送]桜川→大阪難波 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.03.24.】 駅に到着した近鉄特急22000系の回送電車。訪問時現在では、阪神線内での近鉄特急車使用の定期営業列車はない。 ただ過去に賢島への団体臨時列車として、阪神の保安装置を搭載している近鉄22600系(4輛編成と2輛編成の各2本が存在)が神戸三宮まで乗り入れた実績はある。将来的には山陽姫路から伊勢方面への直通運転も検討されているという。 ◆写真の列車情報◆ 編成番号不明 列車番号不明 1004頃着 [回送]大阪難波→桜川 |
|