阪神電気鉄道 阪神なんば線 | |
←桜川 【次の掲載駅】 九条→ | |
ドーム前 | Dome-Mae |
●2017年10月 訪問時 | |
【購入日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 |
|
【入手日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 それぞれの画像をクリックすると、拡大表示します。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 計画段階では当地に駅を設置する予定がなかったという。大阪ドームができたことで集客が見込めると考えたのだろう、桜川と九条の間をちょっと寄り道する形に変えた現在の線形になった。ただ開通してみると駅名には"大阪"の文字は無い。訪問日現在は施設命名権で"京セラドーム大阪"となっており、地図でも命名権名で案内されているのだが、さすがに駅名には命名権の名前をころころ変えるわけにも行かない。だからこの名前になった、というわけでは無いと思うのだが…。 話は変わるが、滋賀県にある近江鉄道の京セラ前駅や一部の近江鉄道の駅では、京セラ前駅が京セラドーム大阪の最寄り駅ではない旨の注意が掲示されている。これも施設命名権の影響か。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 駅の入口のガラス屋根や、円筒形の駅名表示など、駅の場所を示すものがかなり目立って特徴を出している。ただこの写真だと、後ろのイオンモールの建物の方が目立ってしまっている。これはどちらかというと、私の写真を撮る技量の問題である気がする。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 ずらりと並んだ自動改札機はちょっと壮観である。数を多く用意されているのは、大阪ドームのイベント対策であることに間違いない。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 改札口とは別の場所に臨時の券売機が設置されている。これも大阪ドームのイベント対策。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 駅構内は地下空間にありながらも縦方向に広空間が取られている。そのおかげで地下駅特有の圧迫感があまり感じられない。ホームから階上の明かりが見えるというのもなんとも変わっていて面白い。ホーム位置の階層は地下5階という設定になっているらしい。 |
|
【撮影日:17.10.14./掲載日:18.01.21.】 駅を出発した下り[普通]列車。この写真では地下駅ではなく、大きな橋上駅舎がある地上駅を発車しているように見えなくもない。 ◆写真の列車情報◆ 5821F 876~983 923発 [普通]東生駒→尼崎 |
|