HOME東北IGRいわて銀河鉄道 いわて銀河鉄道線

IGRいわて銀河鉄道 いわて銀河鉄道線
岩手川口 【次の掲載駅】 御堂  【ページ乗換】JR東日本 東北新幹線
いわて沼宮内 Iwate-Numakunai
 ●2016年03月 訪問時
【購入日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 番号:1290
 
【購入日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 
 
【入手日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 スタンプのモチーフは、「石神の丘美術館」に屋外展示されている展示物。
 石神の丘美術館は1993(平5)年にできた岩手町立の施設で、なんでも岩手県初の屋外に彫刻などを展示した美術館だそうだ。場所は駅から北へ歩いて10分ほどだそうだ。屋外展示物の他、屋内でのイベントや美術教室などもあるそうで、美術関連以外にも、5~6月にはラベンダーが咲き誇ったり、道の駅や地産地消のレストランが隣接していたり、変わったところではあるNPOが認定する「恋人の聖地」だそうだ。
 でも個人的にちょっと気になるのは「石神の丘」といわれる名前の由来。ネットで調べてもなかなか良い答えが得られなかった。
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 写真の建物は駅の名前が入っているが駅舎というわけではない。建物は「岩手広域交流センター プラザあい」という名前で、地域の観光・物産の情報の発信の場や、会議室、レストランなどを備えた公共の施設である。その中にIGRの駅が入居しているという形態になっている。
 駅前には犬の像がある。そのそばにある銘板には、2000年に公開された映画「ホーム・スイートホーム」が当地をロケ地として撮影が行われ、その中に登場した「シナモン」という名前の犬が像になったらしいことが書かれている。
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 新幹線の高架橋は駅の東側にあるが、そのさらに東側は山の斜面である。写真の東口はその山の斜面を切り崩した場所に設けられている。東口は駐車場が設けられており、パーク&ライドのような役割をしているようだ。
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 改札口周りの様子。写真右側に窓口(写真のさらに右外側に券売機)がある。改札口自体は2通路だけ用意されている。そして上部には列車発車案内表示が設置されている。通路を左側に行くと、JRの新幹線改札口に繋がる。
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 在来線部分の構内は典型的な2面3線構造。中線は専ら当駅折り返し用に使われている。写真左上の新幹線の高架の側面に大書きされた駅名が掲示されている。駅前広場に建つと、IGRが入居する「プラザあい」に掲げられた駅名よりも、こちらの方が目立っている。
 
【撮影日:16.03.20./掲載日:16.06.10.】
 
 ◆写真の列車情報◆ IGR7000系 [2輛編成:編成番号不明] 1017発 4524M[普通]八戸→盛岡
 
 

▲このページのTOPへ戻る