豊橋鉄道 渥美線 | |
←老津 【次の掲載駅】 やぐま台→ | |
杉 山 | Sugiyama |
2013.10.04.訪問時 | |
【購入日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 委託販売所で売られていた、切り取り式の乗車券。日付印は市販のゴム印が使用されている。きっぷの地模様を見ると、社紋の周りを「○とよてつとよてつ○」の10文字が取り囲んでいる…ように見えるのだが、実はこの社紋のように見えるものは社紋ではなく、社紋に似せた幾何学模様になっている。実際の社紋は、中心の円い点を4つの「ト」が円く囲んでおり、さらにその外側を4つの「ハ」が囲んでおり、これでトヨハシ(=ト4ハ4)を表現している。しかしこのきっぷの地模様は、45度傾いた正方形に内接円と外接円をを描き、外接円と正方形の隙間に45度方向の支え棒を入れたような模様となっている。正しい社紋を描こうとすると線が潰れてしまうことを気にしているのかもしれないが、簡単な幾何学模様としたのは謎である。そもそもきっぷに地模様を使うのは、偽造防止の意味もあったのではないだろうか? でも「PJR」の汎用の地模様を使うよりは何百倍もいい。 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 下りホームの外側から駅前を撮影。駅の出入りは、左側に見える下りホームの豊鉄標準待合室の手前からできる。ちなみに上りホーム側からもホームへ出入りできる場所がある。 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 下りホームから出て目の前にある、乗車券を委託販売している駅前の売店。商店は駄菓子や日用品とか売っている田舎の雑貨屋のような雰囲気だ。でも駅舎が無くてもきっぷが買えるのはちょっとうれしいかも。 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 三河田原側の端にある構内踏切から構内を見たところ。訪問時、他駅に比べて、線路内にちょっと雑草が伸びていたのが気になるといえば気になる。 列車交換が可能な2面2線の駅で、豊鉄標準の待合室が上下ホームで向かい合うように建っている。渥美線の列車交換可能な駅の関係の中で、当駅と神戸駅間は1閉塞が最長となっている。この区間の所要時間の関係で、渥美線のダイヤが15分より等間隔を縮められない、ということになっているようだ。 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 豊鉄標準の待合室内の様子。他の駅の豊鉄標準の待合室もこんな感じである。上部に掲げられた時刻表は、完全15分間隔で運転され、分単位も変わらない時間で発車する時間帯はまとめて1行で表示されている。当駅の場合は9時から21時まではまとめて表示されている。これは一部を除く他の駅でも、豊鉄のHPでも同様である。 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 ばら編成がはまぼう編成をお出迎え。現在の渥美線は15分間隔のダイヤを採用しているが、これは杉山ー神戸 間の1閉塞に費やせる時間に基づいているという。となると、もし増発するとなればこの区間に少なくとももう1箇所列車交換が出来る場所を作らなければならないということになる。 渥美線では、1997(平9)年の1500V昇圧と7300系を導入した時に、最高速度を60km/hから75km/hに引き上げ、12分間隔ダイヤを採用したことがあった。しかし7300系の加速性能の低さや2扉車であったことなどから混雑時を中心にダイヤが乱れやすくなってしまったとのことで、結局ダイヤは現在の15分間隔に戻されることになったという。その後、現在の1800系の導入が行われることになるが、結果として7300系は渥美線で3年ほどしか使用されなかったということで、7300系にとっては不遇であった。 …であるなら、現在は全て1800系となった渥美線なら12分間隔ダイヤが設定できるのか、という話になるのだが、どうもそれも難しいようで、掲載日現在も実現されてない。ということは車輛の問題だけでなく、軌道の改良もしないと全線12分間隔ダイヤは実現しないということなのだろう。そう思う一方で、サービスダウンになるので実施される可能性は無いとは思うが、新豊橋-大清水 間は12分間隔、大清水-三河田原 間は18分もしくは24分間隔というダイヤなら組める、ということにはならないのだろうかとも思う。 ◆写真の列車情報◆ (手前)1800形 1801F[ばら・写真先頭車はモ1801] 1240発[普通]新豊橋→三河田原 (奥)1800形 1802F[はまぼう・写真先頭車はク2802] 1241発[普通]三河田原→新豊橋 |
|
【撮影日:13.10.04./掲載日:20.09.09.】 駅に到着するひまわり編成。10種類あるカラフルトレインの中では、私はこれがデザイン的にも一番のお気に入りである。 ◆写真の列車情報◆ 1800形 1804F[ひまわり・写真先頭車はモ1804] 1255発[普通]新豊橋→三河田原 |
|