東武鉄道 越生線 | |
←一本松 【次の掲載駅】 川角→ | |
西大家 | Nishi-Ōya |
●2014年8月訪問時 | |
【購入日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 |
|
【撮影日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 西大家駅は、大家駅の西側にあるからこのような名前になったと考えられるが、大家駅は1945(昭20)年に廃止となっている。本家が残らず、分家が残ったような形で、因果なものだ。 |
|
【撮影日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 駅舎はこぢんまりとしている。越生線の駅では最小…かな? かつては駅の東側に信号所があり、貨物線が分岐していた。その貨物線は日本セメント(現・太平洋セメント)の埼玉工場を通り、高麗川駅まで続いていた。その痕跡は駅からは見えない。…一本松へ向かう電車の中からも見てみたが、一見さんにはよく判らなかった。 |
|
【撮影日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 駅の入口から券売機周りを撮影。最近建て替えたのか改修したのか判らないが、白さにくすみが感じられず、さっぱりと綺麗だ。 |
|
【撮影日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 プラットホームも、駅舎に合わせたかのようにやや狭めである。でもこのこぢんまり感は、なんだかかわいい…?? 自分で書いてても意味不明だな、この表現は(笑)。 |
|
【撮影日:14.08.13./掲載日:15.07.06.】 駅前に立てられていた遊歩道の案内。 ちなみに西大家駅は坂戸市にあるが、一つ坂戸側の隣駅の一本松駅は鶴ヶ島町にある。一本松-西大家 間はほぼ両自治体の境付近を走るので、どちらの駅も両自治体からの利用がありそうだ。それにしても、坂戸市が「よさこい」の町だとは知らなかった。といっても「よさこい」は全国的な広がりがあるから、それが売りとなるかどうかは…微妙?? |
|