西日本旅客鉄道 東海道本線・大阪環状線 | |
←草津 【次の掲載駅】 加古川・谷川→ | 【ページ乗換】阪神電気鉄道 本線 |
大 阪 | Ōsaka |
●1997年10月訪問時 | |
【購入日:97.10.16./掲載日:19.04.24.】 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.24.】 写真は、多分485系を183系改造した編成による[ほくせつライナー]。[ほくせつライナー]のヘッドマークは文字のみとシンプルだ。 [ほくせつライナー]は1988年3月~2002年10月まで走っていたそうだが、その後は[特急 こうのとり]へ統合している。 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.30.】 写真は、「エーデル鳥取」。当時は車輛の名前そのままの特急列車として充当されていたと思うが、写真の列車が何の列車だかは忘れてしまった。 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.30.】 写真は、383系による[急行 ちくま]。[ちくま]への充当は1997年10月からということなので、写真で撮影した頃は充当されて間もない頃ということになる。 写真の左にちょこっと写り込んでいる車輛は、「スーパー雷鳥」用485系編成による[びわこライナー]。よく見ると、写っている車輛は食堂車改造のグリーン車であることが解る。なんだか当時の車輛事情がわかるひとコマだ。 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.30.】 写真は、24系25形による[特急 彗星]。当時の[彗星]は、本数こそ1往復になっていたものの、南宮崎まで足を伸ばしていた。 写真を見ると乗客は[彗星]とは反対側に列を作っている。ほとんどの乗客は、ホームの反対側にやってくる新快速を待っているのである。 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.30.】 写真は、14系15形による[特急 あかつき]。この頃には15形は他の列車にも使われるようになっていたが、[あかつき]は15形が新製配置されてから廃止されるまで、15形のままだった。それはもとより、関西発着のブルトレは、一時期の本数ほどではなくなってはいるが、まだまだがんばっていた時代だった。ただその後、急速な退潮が起こるとは思ってもみなかった。 |
|
【撮影日:97.10.16./掲載日:14.11.30.】 写真は、環状線ホームに停車中の[関空快速]関西空港ゆき。よく見ると、乗客の列が乗務員室扉の隣の扉の前にはできていない。まだこの頃は、223系の客室の一部に、大阪シティーエアターミナル受付の国際線利用の乗客向けのCAT荷物室があった頃だった。 |
|