HOME九州JR九州日豊本線

九州旅客鉄道 日豊本線
暘谷 【次の掲載駅】 亀川
豊後豊岡 Bungo-Toyooka
 2014.05.訪問時
【購入日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 「豊」の字が二文字入っている駅名って、他にあったかなぁ…?
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 上りのホームから下りのホーム駅名標を撮った。国道10号を挟んで後ろに見えるのは別府湾だ。ここの駅名標の絵には、日出駅同様に別府湾で獲れる"城下がれい"が描かれている。豊後豊岡駅は速見郡日出町にある。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 駅舎を正面から見る。年月を感じる駅舎にしては、黄褐色の壁というのもあまり数がないような気がする。でも恰好いい。どこかに建物財産標がないか駅舎を見回してみたが、この時は見つけられなかった。
 大神駅にも南国を感じる植物があったが、ここにも入口の脇に植わっていて、南に来ているなと実感する。入口の右に電話ボックスが見える。かつては駅の必須アイテムだったが、こうして残っているのも珍しくなってきた。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 駅舎をホーム側から見る。写真の左側に淡いピンクの花が満開だった。でも植物に詳しくないので花の名前は不明だ。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 窓口周りは古さがあるなりにオーソドックスな感じである。内壁の色も、外影の色と揃えられている。でもホームの入り口には、SUGOCAのカードリーダ-はあるものの、改札のラッチが見当たらない。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 跨線橋の上から駅構内を大分側へ眺める。かつては現在駅から200mほど大分側に、前身となる「頭成駅」があったという(1911(明44)~1926(大15)年)。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 上り[普通]大神ゆきを駅員が見送っている良い風景。駅舎のひさしの古さも良い感じである。
 
【撮影日:14.05.09./掲載日:15.04.05.】
 通過する下りの白ソニック。写真の仕上がりを見て、もうちょっと工夫すれば直線の編成が綺麗に取れたのかな-、なんて思ってしまった。
 この写真は適度に空のスペースがあったことから、一時期自分のPCの壁紙に使用していた。
 
 

▲このページのTOPへ戻る